maeshimaの日記

メモ書きです

2009-01-01から1年間の記事一覧

argument.callee

arguments.calleeは呼び出した関数自身を指す。忘れてた。下記のようにremoveEventListenerするような時に使うとよさげ。addEventListenerで渡した無名関数の中でremoveEventListenerする - 今日覚えたこと

batch processing使えそう

2.3からこんな便利メソッドが追加されてた。DBから一度に読み込まず、一定件数ずつ読み込むことでバッチ処理のメモリを節約してくれる。Ruby on Rails 2.3 Release Notes via kwout

gemがバグってるとき

下記のコマンドでvendor/gemsに移動させてほげほげするのがよさげ # hpricot のみ vendor/gems へ配置 rake gems:unpack GEM=hpricot

rjsメソッド

よく名前がこんがらがるのでメモ link_to_remote Ajaxリクエストを送るリンクを作成 remote_form_for Ajaxリクエストを送るフォームを作成 remote_function link_to_remoteからリンク部分を抜いたもの link_to_funciton, button_to_function リンクまたはボ…

requestオブジェクトのメソッド

request.query_string getのクエリ文字列 request.raw_post postで送られてきたデータ

overflow:hidden

子要素の大きさが指定要素よりも大きかったときに、子要素を隠す。 指定要素の大きさが指定されていなければ、親要素の大きさを子要素に合わせる。(多分) 追記 これを使うと簡易的なclearfixができるけど、IE6に適用するにはzoom:1などしないと変になる。

clearfixハック

clearfixハックはこんなハック 内側のfloatをclear 外側の大きさを内側の大きさにあわせる

inline-block

inline-blockは前後で改行されないブロック要素のような存在 対応してないのはIE7, IE6, Firefox2

inputBefore

inputBeforeという名前から、レシーバの一個前に要素を追加するのかと思ったけど違った。 レシーバの子要素の中で、第二引数に指定した要素の前に要素を追加するらしい。

outlineプロパティ

ボタンやフォームの入力欄を目立たせるために使う線。IE6, 7じゃ使えない

append

引数として与えられた任意個の全てのリスト群の要素からなるリストを新たに作成する。リスト同士の結合をするときに利用する

mapcar

(mapcar 関数 リスト)リストのcar部を順次取り出して関数に渡し、それぞれに対して関数が返した値をリストにしたものを返却値として返す。 (let ((list リスト) result) (while list (setq result (append result (list (関数 (car list))))) (setq list (cd…

list

(list E1 E2 E3 ...) E1 の評価結果を第1要素、E2 の評価結果を第2要素、E3 の評価結果を第3要素‥‥の純リストを返す。

when

(when 条件 式1 式2 … 式n) 条件式を評価する。 真なら式1〜式n を順次評価し最後の式を返す、偽ならnil を返す。 (if 条件 (progn 式1 式2 … 式n)) と同じ動き。

match-string

match-string count &optional in-string この関数は、最後の探索や一致操作で一致したテキストを文字列として返す。 countがゼロであるとテキスト全体を返す。 countが正であれば、count番目の括弧で囲んだ部分式に対応する部分のみを返す。 countが範囲を…

buffer-file-name

buffer-file-name &optional buffer この関数は、bufferで訪問しているファイルの絶対ファイル名を返す。 bufferがファイルを訪問していなければ、 buffer-file-nameはnilを返す。 bufferを指定しないと、デフォルトはカレントバッファである。

string-match

string-match regexp string &optional start この関数は、文字列stringにおいて正規表現regexpに一致した最初の箇所の添字を返す。あるいは、一致がなければnilを返す。 startがnil以外であると、 stringの指定した添字から探索を始める。

helloworld

主にelisp関連のメモ書きに使います

CSSフレームワーク

Yahoo! UIはドキュメントが充実してるけど複雑なレイアウト(header, body, footer以外の行をつくる)ができないのが欠点。あとはまだよくわかんない。 Yahoo! UI Library: Grids CSS Blueprint: A CSS Framework | Spend your time innovating, not replicati…

vertical-align:middle

いまいちよくわからんけど、使わない方が良さげだと解釈したvertical-align:middle;について(ほとんど仮説)