maeshimaの日記

メモ書きです

一人読書会

Chapter 21 Cucumber with Rails

メモ。どうやらRspec本が14版になってChapterがずれたみたい。12版だとChapter 20。 序文 一度通ったシナリオはregression testsとして使えるというような文章があった。そもそもregression test ってなんだろ。→調べた。 プログラムを変更した際に、その変…

Rails Models

Rails Model の spec の書き方について。 Rails Model outside-in で実装してれば一番最後に実装するのが Model で、望ましい interface はもう決まっているはず。 26.1 Writing Model Specs model の spec を書くのは controller や view と比べて簡単。 co…

Chapter 25 Rails Controllers

Rails controller の spec の書き方について。 25.1 Controller Specs ModelName.new も疎結合のためにstubを実装したほうがいい。 mock_modelってなんだっけ -> new_record?やidなどの基本的なstubがついてるmock adding context specific examples 成功時…

Chapter 14 Spec::Mocks

あんまり需要なさそうなのでメインブログから引っ越し。mockについて。 14.1 Test Doubles Test Doubleは他のオブジェクトの代わりをするオブジェクトSpec::Mocks double("double") stub("stub") mock("mock") これらのメソッドは全部同じで Spec::Mocks::Mo…

rinariコードリーディング rinari-root

143-151行。default-directory(カレントディレクトリ?)から始めてconfig/environment.rbが見つかるまでディレクトリを上に上がって調べてる。 (defun rinari-root (&optional dir home) (or dir (setq dir default-directory)) (if (file-exists-p (expand-…

rinariコードリーディング 1 - 100行くらい

elispの勉強と、railsコーディングの効率化を目的としてrinariのコードを読んでいきたいと思います。rinari.el自体は728行とたいしたボリュームではないのですが、lisp超初心者なので全部読むには時間がかかると思います。一日三十分くらいでできれば毎日少…

Railsレシピブック Recipe 48 - 58

Railsレシピブック Recipe 1 - 17 - maeshimaの日記 Railsレシピブック Recipe 18-28 - maeshimaの日記 Railsレシピブック Recipe 29 - 47 - maeshimaの日記の続き。ActiveRecord編その1。 find 引数に配列を指定できる。 Blog.find([1,2,3]) new_record? …

Railsレシピブック Recipe 29 - 47

Railsレシピブック Recipe 1 - 17 - maeshimaの日記 Railsレシピブック Recipe 18-28 - maeshimaの日記の続き。ActionControllerの章の終わりまで。 filter after_filterの使いどころについては前調べて書いたafter_filterの使いどころ - maeshimaの日記 fil…

Railsレシピブック Recipe 18-28

Railsレシピブック Recipe 1 - 17 - maeshimaの日記の続き。 部分テンプレートの繰り返し回数 部分テンプレート上で:collectionオプションを使ったときに、部分テンプレートの名前がローカル変数名になり、ローカル変数名_counterが繰り返し回数になる rende…

Railsレシピブック Recipe 1 - 17

大体一通り全部読んでるけど、忘れているところも多そうなので復習メモ。気になったところだけ抜粋するので他の人が見てもよくわからないかもしれません。あと本の内容だけじゃなくて気になったところを深掘りして調べたりもしています。 Windowsにrailsイン…