maeshimaの日記

メモ書きです

emacs

yasnippet

メモ yas/root-directory snippet設定のroot。特に設定しなくてもいい? yasnnipet-config.el rubikichiさん作成のyasnippet設定用ファイル。一時的なsnippetを定義したりできるようになるみたい。 yas/reload-allコマンド snippetsファイルをリロード yas/n…

ruby-electricとyasnippetは相性悪い?

emacs23.2でruby-electrricを有効にすると、yasnippetのruby-mode用の定義が使えないみたい。

emacs 覚え書き

23.2で。 C-M-SPCで、カーソルから右に向かってシンボルをリージョン選択 リージョン範囲内のインデントはC-M-\だったけど、TABだけでよくなったみたい。

comment-dwim

これまで M-x comment-region, M-x uncomment-region してたけどこれ使ってみる。 M-; で状況にあったコメントを挿入してくれる。

isearchでカーソル位置の単語を検索する

isearch時に C-w とするとカーソル位置にある一単語を検索ワードにセットできる。

color-moccur

めちゃ使えるような気がする。とりあえずメモ。 rgrepと何が違うの occurは基本的にはバッファの検索。rgrepはファイルの検索。でもcolor-moccurを使うとバッファとファイルどちらも使い分けできる。 あとはよくわらかん color-moccur 色つけ。 grep系のmocc…

grep-edit

grepやrgrepの結果を直接編集できるelisp。carbon emacsだと標準で有効になっていたけど、23.2には入ってないので入れないといけない。auto-installでinstall (install-elisp-from-emacswiki "grep-edit.el")

egg.el

閲覧系は死ぬほど便利なのでこれから使う。更新系はよく分からん。tigとどっちがいいかは両方使ってかんがえたいところ。 キーバインド C-x v = カレントバッファのdiff C-x v l git log C-x v s git status

redo+.el

これまでも C-g C-/ でredo出来た気がするんだけど何が嬉しいのだろう?と思ったら、undoの途中に別のコマンドでbufferを変更したとき、undoが元に戻ってしまう(未来方向へundoしてしまう)のを解消して、 undoは過去にしか戻らない redoは未来にしか行かない…

emacs23に移行してるけど、なかなかうまくいかない件

なかなかうまくいかない。 保存時の確認が邪魔 ファイルによっては保存時に <filename> changed on disk; really edit the buffer? (y, n, r or C-h) のような感じで聞かれるようになった。auto-save や backup-file の設定やタイミングよって出たりでなかったり。切り</filename>…

emacsでコメントを付ける/はずす

これまでリージョン選択して M-x comment-region M-x uncomment-region ってやってたけど M-; でもできる!これからこっちでやろう

emacsコマンド補完

tabだけかと思ったらC-iでもできる!今度からC-iでやろう

emacsで正規表現を使って置換するときに忘れがちなことをメモ

たまにやると忘れてて困る。のでメモ 括弧を特殊文字として使いたいときには\(\)みたいにバッククォートを付ける 括弧を付けたものを後で参照するには\1とかする re-builderで確認する Emacs で正規表現を使うなら re-builder を使おう - ひげぽん OSとか作…

矩形操作

この二つは頭にたたき込んでおきたい C-x r o で空白を挿入 C-x r d で矩形領域を削除 emacsの矩形選択モード紹介 | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

diredでファイルを削除する

dで削除マーク付けてxで消す 参考 Emacsのdiredの操作メモ

C-x m

C-x mでmail modeになってしまうのを抑制したい。